2011年11月27日
本当に作るの・・・!
1週間ぐらい前に買った料理の本です

1冊に絞れずに4冊も買ってしまいました

本を見てたら、最近の料理ワンパターンだと言う事に気付きました

すごい付箋の数

作りたいのがいっぱいでした

でも、こうやって付箋して1つも作らずに本棚にしまってある本がたくさん


1週間に1品でも新しい料理を作って行こうと思います

失敗しても、ワンプレートに盛り付ければ、なんとかごまかせるかも

2011年11月24日
たまには・・・♪
最近、ちゃんとしたご飯を作ってなくて適当だったので・・・

昨日のお昼は、ひさしぶりにワンプレートにしました
作ってる料理は同じなんだけど、おいしそうに見えるよね
子供達も『かわいい~
』って喜んでくれました
ワンプレートにすると、いろどりも考えるから料理の品数も増えていいかも・・・
お料理、手抜きしないようにしないと・・・

昨日のお昼は、ひさしぶりにワンプレートにしました

作ってる料理は同じなんだけど、おいしそうに見えるよね

子供達も『かわいい~


ワンプレートにすると、いろどりも考えるから料理の品数も増えていいかも・・・

お料理、手抜きしないようにしないと・・・

2011年11月16日
よもぎパン♪
こないだ作った、よもぎパンとよもぎあんぱんです

ふわふわで、どっちも好評でした~

今日はお昼からパン教室なので、その前に仕事など終わらせておかないと・・・

最近、朝は寒いんだけどお昼は暖かくなるので、何を着ていいのか・・・

昨日は、朝寒かったのでトレーナー系を着てたんだけど掃除してたら暑くなってきて着替えて、お昼にさらに暑くなってまたまた着替えました

昨日、やっと衣替えしました、遅いかな・・・

2011年11月08日
みんなで・・・♪
昨日の誕生日会で、みんなで作ったピザです

生地をのばす3人

具を着る2人

盛り付けは8人でしてくれました

とってもおいしく出来上がり、足りないぐらいでじゃんけんして食べました

自分達で作ったから、余計においしかったかもね

2011年11月06日
はまっちゃいました~♪
金曜日の日に、ツオップを作りました~

大きくて、ふわふわしてて甘くて、すっごくおいしかったです

こないだ作ったツオップは、旦那の分残らなかったので明日でも また焼こうかなぁ~と思ってます

今日はお昼から小学校の学習発表会です、楽しみ~

しかも・・・今日は、お姉ちゃんの誕生日です

学習発表会が終わったあとに、クラスのお友達を呼んで誕生会って思ったんだけど・・・
そうすると、4時からしか出来なくて

私的には、それでいいんだけど・・・
去年の誕生日会は朝の10時からクラスのお友達11人全員呼んでお昼ご飯も食べてってしたので、『なんで~、去年は長く遊んだがね~、去年みたいにしたい~』って言われて、明日の1時からにしました

来週日曜日のぬ~でん市の準備も全然してないし・・・今年はなんかバタバタしてるので簡単にって思ったんだけどね

年に1回の誕生日、クラスのお友達を全員呼んでってそのうちしなくなると思うから、それぐらい頑張らないとって思ったんだけど・・・
1時からにしちゃった

明日、楽しい誕生日会になるといいなぁ~

** jouir(ジュイール) ** 縫い物教室
日時: 9日(水)、18日(金)、24日(木)、26(土) 1時~4時
場所: 自宅(龍郷)

金額:1500円

(キット代は別になります)
人数:4人
お茶菓子付きで、必要なものは全部そろっていますので、手ぶらで来て下さい

キットを使っての教室です
子供連れもOKで~す

初心者の方でも大丈夫です、気軽に来てくださ~い

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
申し込まれる方は、”メッセージを送る”からお願いします

希望の曜日があれば、気軽に”メッセージを送る”からご連絡ください

2011年10月02日
けがしちゃった~・・・
運動会のお弁当です

いつもは、妹達と3人で作ってそれぞれの小学校に向かうんだけど、今年は1人で作る事に・・・
でも、きのうは3時間ぐらい妹と姪っ子が手伝いに来てくれて、お姉ちゃんも手伝ってくれました

下の子は、後ろでwiiしてます・・・

エビフライ、卵焼き、梅ささみ、とんかつ、手羽先、魚のからあげ、豚肉のアスパラ巻きと豚肉のエノキとにんじん巻きを2段

生春巻き

そば巻き・・・コップにねぎをきざんでクーラーボックスにめんつゆを入れて冷やしておきます

暑くてあまり食欲がなくても食べれますよ

毎回、大好評です

果物にぶどうと梨とみかん

写真撮り忘れたけど・・・あぶなく運動会にも持って行くのを忘れる所だった、たけのこのきんぴら

ちょっと作りすぎたかな~と思ったけど、残ったらみんなでわけてお持ち帰りなので、足りないよりはと思ってたくさん作りました

私は、4時すぎに起きたけど、旦那さんにも5時30分に起きて揚げ物を手伝ってもらいました

もちろん持ち帰り用にパックも持って行きました

でも、みんなにもたせ過ぎて夕飯の分足りませんでした

今日は、家族競争で頑張りすぎて、こけてしまい両腕となぜか左の薬指のつめがはがれそうになってしまいました

あ~ぁ、昔みたいにいつまでも走れるわけないのに真剣に走ったらいかんね

歳を感じて、へこみました・・・

腕は、じりじりするぐらいで我慢できるけど、薬指がドクドクずっと痛くて・・・
あんまり痛いのでカットバンをはずしたら、指先のかわがなくなってました~

洗い物も出来ないし、パソコンもしづらいし・・・
何をやるにも不便なので早めに子供達と寝ようかな・・・

でも、うちの旦那さん朝5時30分に起きて弁当作って、運動会して、シャワーだけ浴びて、反省会にもいけずに仕事に行きました

10時すぎまで体力もつのかな~

お弁当作りを手伝ってもらったのに、仕事から帰って来て先に寝てたらダメよね~

今日は、”旦那”に、”さん”なんかつけちゃった

朝早起きして頑張ってくれたからね

めちゃくちゃ長い文章になっちゃった

読むの面倒くさくてごめんなさい

** jouir(ジュイール) ** 縫い物教室
日時: 10月7日(金)、8日(土)、17日(月) 1時~4時
14日(金)、26日(水) 10時~1時
場所: 自宅(龍郷)

金額:1500円

(キット代は別になります)
人数:4人
お茶菓子付きで、必要なものは全部そろっていますので、手ぶらで来て下さい

キットを使っての教室になります。
子供連れもOKで~す

初心者の方でも大丈夫です、気軽に来てくださ~い

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
申し込まれる方は、”メッセージを送る”からお願いします

希望の曜日があれば、気軽に”メッセージを送る”からご連絡ください

2011年08月31日
友達家族と♪
昨日は、友達親子と一緒にパンを作りました~

みんなで仲良く作っているのに・・・1人だけ・・・
右後ろに・・・みんなと一緒だとやると思ったんだけど・・・
親子パン教室では頑張ったんだけどなぁ~

みんなたくさん食べてました

パン食べた後は、wiiで楽しんでました

2011年08月22日
じぃに・・・♪
ばぁとお姉ちゃんが沖縄に行ってるので・・・

今日の夕飯はじぃにナス入りマーボー豆腐と竹の子の野菜炒めとニラ卵をもって行きました~
薄味なじぃの為に薄味にしてみたけど、どうだったかな~
私的には、物足りなかったけどね・・・
明日の夕飯はお家にご招待しようかな?

今日の夕飯はじぃにナス入りマーボー豆腐と竹の子の野菜炒めとニラ卵をもって行きました~

薄味なじぃの為に薄味にしてみたけど、どうだったかな~

私的には、物足りなかったけどね・・・

明日の夕飯はお家にご招待しようかな?
2011年08月21日
作りました~♪
昨日の夕飯は、こないだ親子教室で教えてもらったナンにしました

キーマカレーとモスバーガーのチリドッグ風で2種類作りました

うまく出来るか心配だったけど、バッチリでした

子供達には、チリソースは辛くなく大人にはピリカラでキーマカレーと交互で食べました

旦那にも子供達にも大好評でした

私が、モスバーガーのチリドッグが大好きで、これからお家でも食べれるので嬉しいです

2011年08月11日
たこ焼き~♪
昨日の夕飯は、2・3日前からお願いされてた たこ焼きにしました~

2人とも、くるくるとひっくり返すのを手伝ってくれました

やっぱりお姉ちゃんの方が上手です
なぜか、弟はうちわを持ってきてあおぎながらくるくるしてました
焼き鳥と間違えてるのかな?
2人ともたくさん食べてくれました

2人とも、くるくるとひっくり返すのを手伝ってくれました

やっぱりお姉ちゃんの方が上手です

なぜか、弟はうちわを持ってきてあおぎながらくるくるしてました

焼き鳥と間違えてるのかな?
2人ともたくさん食べてくれました

2011年08月06日
2011年07月29日
ココアのシフォンケーキ♪
昨日の夜中に焼いたシフォンケーキ♪
いつも、このココアのシフォンケーキを焼くときは、シフォンケーキ用の型じゃなくてパウンドケーキ用の型で焼くんだけど・・・
昨日は、シフォンケーキの型で焼いたら・・・
上が電子レンジの上についていました

入れた時にやばそうだなぁ~って思ったんだけどね

湯せんで焼くのでシットリしているんだけど、天井についていたからかな


でも、おいしかったけどね

私は、マーブルのシフォンケーキが好きなんだけど・・・子供達はこのココアのシフォンケーキが大好きです

今朝のデザートに食べました

これから、子供達と『おうち de 消しゴムはんこ』に行ってきま~す

2011年07月28日
頑張ったよ♪
今朝は、頑張ってサンドイッチにしました~

いつもは、トーストとかおにぎりが多いんだけどね・・・

こども達の大好きなツナとタマゴとコロッケ

早く、ラジオ体操から帰って来ないかなぁ~

お腹すいた~

2011年07月07日
たんかんソース♪
私と旦那は、ヨーグルト用に作った、右のたんかんソースが好きです

子供2人は、たんかんジャムをヨーグルトに入れて混ぜてたべるのが好きです

たんかんジャムをヨーグルトに入れると、ブルガリアヨーグルトのいちごとかブルーベリーみたいな感じで少しオレンジになってつぶつぶがあって美味しいみたい

でも、私はやっぱりヨーグルト用のソースだけどね

食べきれないぐらいのたんかんをもらうので、ヨーグルト用にしぼったり、ジャム用にみをとりだしたのを冷凍庫に入れといて、なくなったら作って・・・
常にたんかんのソースとジャムは冷蔵庫に入ってて、毎日食後にヨーグルトと一緒に食べてます

もうすぐ、ばんしろうの時期かな?
ばんしろうで作るヨーグルトソースも美味しいのよね~

2011年07月03日
作りました~♪
こないだ習ったシフォンケーキ作ってみました~♪
今日は、午前中仕事だったんだけど・・・
お友達が、うちの子供2人も一緒に海に連れて行ってくれました~


今日は、午後からシフォンケーキを焼こうと思っていたので、ちょうど良かった~と思って

2つ出来上がるので、1つはいつもお世話になっているお礼に・・・

でも、準強力粉がなくて・・・
途中ちょっと失敗したりしたけど、きれいなマーブル模様が出来ました~

ちょっとしぼんだけど・・・味はバッチリでした

また近い内にチャレンジしないと・・・

本当、いつも友達や周りの人に助けられてます

私も、いつか助けてあげられるようになりたいなぁ~

2010年07月10日
この2倍♪
昨日は、妹の子供の誕生日って事で一緒にパンを焼きました~

じぃやばぁ達もお祝いに来るし、うちも夜は夏休みのレクレーション決めで家に人が集まるのでたくさん焼きました

この写真の倍の量を焼いて、妹は慌ててお祝いの為に帰って行きました~

夜の集まりの為に3品ぐらいの料理を作りましたが、1品づつ持って来てくれて、たくさんの料理で食べきれずにパンはお土産にしました~

2010年07月08日
夏におすすめ♪
夏になるとこれが飲みたくなるんです

ヤクルト1本に、レモンを半分しぼったのを入れるだけです

ヤクルトが甘いので、レモンが入るとサッパリしておいしいですよ~

これだと、そんなにすっぱく感じないのでレモンがたくさんとれていいですよ~

小学校2年生のお姉ちゃんも大好きです

毎日、催促されて作ってあげてます

下の子は飲めないけど・・・

最初は、レモン4分の1から試してみた方がいいかも・・・

これから、お姉ちゃんを英会話教室に連れて行ってきま~す

2010年07月02日
こんな夜中に・・・!
明日までに返さないといけないDVD・・・

まだ、みてないのが1本あるのでこれから観ようと思います

昨日、パン教室でベイクドチーズケーキを食べたら今日はスフレチーズケーキが食べたくなってお昼から作りました~

冷蔵庫で冷やしていたのでいい感じで~す

今日は、うまくやけたんだけどアプリコットジャムがないので上に何も塗ってません

今日は、パンも作りました~

これから、DVDを観ながら上のチーズケーキを食べま~す

DVDもチーズケーキもセットOKだんだけど、もう眠たくなってきた・・・観れるかなぁ・・・?
2010年06月26日
妹に・・・♪
昨日、妹がパンを食べたいって行ってきたんだけど・・・

下の子がまだ熱が下がってなくて、耳が痛いって言い出していたので、お持ち帰りにしました~

妹の友達がパンが大好きって言ってて、その子とドライブしながら一緒に来るって言うので2つ準備しました~

夜の11時ぐらいに取りに来ました~

『ちょっとだけ上がる?』って聞いたんだけど、『今、風邪を引いたら大変だからいいっ』て言うので玄関で渡して、すぐに帰って行きました~

今度、またいっぱい焼いておくから、ゆっくり遊びにおいでね~

2010年06月25日
パン♪
昨日の夕方に焼けました~

焼けたのが遅かったので、夕飯と重なってしまいましたが・・・
夕飯食べたあと、別腹でしっかり食べました~

右と左、違う電子レンジで焼いたので、焼き色が・・・
電子レンジを使いこなせるようにならないと・・・
