2010年06月30日
サッカー観戦♪
昨日も、主人はお友達と二人でサッカー観戦でした~

私も途中まで観てたけど・・・

疲れて、一人でベットから観戦してました~

それでも延長、延長で最後のPKまでは起きてられませんでした

やっぱりだるい~

旦那は、私より遅く寝たのに6時すぎに起きたらもう仕事に行ってお家にいませんでした

2010年06月30日
お買い物~♪

最近、『お買い物に行こうか?』って言うと、『自転車で?』って聞いてきます

暑いし面倒だなぁ~と思いながらも『うん、自転車で・・・』って言うと二人とも喜んでお買い物について来ます

小学校3年生までは親と一緒じゃないと自転車に乗れないのでお買い物の時ぐらいしか乗れないので大喜びです

『いや、車で・・・』って言ったら一気にテンションが下がります


私は、歩きなのでママ早く~ってすごくせかされます・・・

歩いて来たのを忘れて、いっぱいしかも重たいのを買ってしまい、手・肩が痛かった~

私も、そのうち自転車買おうかなぁ~、子供達とお散歩の為に・・・

2010年06月29日
あ~ぁ・・・!
今日から保育園と思ったら、また熱が出てしまいました~

夕方になってから下がってきたけど・・・

夜になってまたあがらなければいいなぁ~

明日は、昼からパン教室だし・・・

夕方からは、舟漕ぎ練習・・・

舟漕ぎ練習は、お休みしないと・・・

2010年06月29日
3人で♪
昨日は、PM7:30から役員会の集まりでした・・・
お友達のお母さんは、舟漕ぎ練習もあると言うので、昨日は、お友達と一緒に3人でお風呂に入って、夕飯を食べました~

私達が役員会に出てる間、録画したアニメを観たりDSをしたりして、留守番でした~

2010年06月28日
習いたいもの♪
うちのお姉ちゃんは、いろんな事に興味があるみたいで・・・
今は、フラダンスを習ってるんだけど、それ以外にピアノ・英語・そろばん・サッカー・バレーを習いたいと言っていて・・・

全部は、無理だから今年は あと2つしようか?って話をして他のは何年生から習うか書き出しました~

サッカーは、土曜日でフラダンスの前なので、ちょっと無理かもって事で来年ぐらいにしようか?ってなりました

英語は、ちょうどお友達が教室をはじめるので7月からそこに通います

もう1つは、そろばんに決めました~

月曜日と金曜日の学校帰りに習ってくるみたいです

送り迎えがいらないので、楽チンで~す

今日は、金曜日からお願いしますって挨拶して来ました~

お姉ちゃんの、習い事のおかげで・・・
私の習い事、着付け教室が行けなくなってしまいこないだでやめました~

私の着付け教室も土曜日でお姉ちゃんのフラダンスと重なってて、何回かは送ってお迎えはお友達にお願いしたりしてたんだけど・・・

こないだ、とうとうお姉ちゃんに『ママも一緒に行かんと寂しい・・・やめる


着付け教室5回は通えたから、またお姉ちゃんが5・6年生になって時間が出来たらまた習おうかなぁ~と思いとりあえずは、習った事を忘れないようにたまに練習しようという事に決めました

妹達はまだ通い続けるので、たまに教えてもらおうと思います

2010年06月28日
旗係り!

今日は、旗係りで朝から行ってきました~

昨日の疲れが抜けていないSは、だるそうにしてました・・・

このななめのセメントで横になって寝ていました

写真撮ろうとしたらバレてしまい写せませんでした

私も、疲れがとれてなくてだるい・・・

小学生も月曜日が一番疲れが残っているのか、半分はだるそうだったりテンション低くて不機嫌でした・・・

Sは今日まで保育園休んだので、これからお昼寝をさせて明日からは元気よく保育園で~す

2010年06月27日
忙しい1日でした!

今日は、朝から英会話教室行って、昼は子供達をお友達に預けて5時まで仕事でした・・・

その後、舟漕ぎ練習で子供達はお友達の親とバーベキューに行ってまだ帰ってきてなかったので舟漕ぎ練習に行ってきました~

舟漕ぎでメンバーの子供が足を滑らせてアゴを切って病院に行ってきました~

3針も縫って、とても痛そうでかわいそうでした・・・

大丈夫かなぁ~

その後、お友達のところに子供を迎えに行こうと電話したらお風呂に入ってるから着替えを持ってきて~って言うので着替えをもって迎えに行きました

そしたら、『一緒にご飯を食べたい』ってなって『じゃ~、ご飯を食べて帰ろうね・・・』が『もっと遊びたい・・・』になって・・・
結局お家に帰ってきたのは、9時でした~

今日は、朝の9時から夜の9時まで着替えを取りに来たぐらいでずっと出かけっぱなしでした

私は、大丈夫なんだけど子供達明日起きれるかなぁ~

しかも、明日は朝の旗係りです

しかも、夜は役員の集まりです・・・早く終わるといいけど・・・

子供達・・・体力もつかなぁ~

2010年06月27日
英会話教室


今日は『OVA English Room』の無料体験があって朝から行って来ました~

お昼からも1年生から4年生を対象に無料体験してますよ~

みんな緊張して声が出てなかったり、恥ずかしそうにしてたけどとても楽しかったみたいです

同じクラスのお友達と一緒に行ってきたけど、『二人とも習いた~い


朝仁なので遠いけど・・・頑張って送り迎えしま~す

教室は、7月からですよ~
2010年06月26日
かわいい~♪
右の水色のカゴ100円ショップで買いました~

お姉ちゃんのフラのお友達が2人もっていて、まねして買ってきました~

ピンクと水色と緑とあとなんだったかな?
4色あるよ~って聞いて買いに行ったけど、この水色しかなかった

でも、お姉ちゃんの好きな色なので良かったです

写真だと、わかりづらいけど、小さくてかわいいバッグです

2010年06月26日
大金!
お昼から遊びに行ってたお姉ちゃんが、さっき何かを取りに来てまた遊びに行こうとしてました

みると、たくさんの小銭が入ったポーチです

『お店で何か買ってくる~


こないだも下の子がお友達にお菓子をおごってあげようとしてて私に怒られました

『お家にお菓子がたくさんあるのに、買わなくて言いっ、お菓子が食べたい時は必ずいいなさい。ママがあげるからっ』って注意したばかりだったのに・・・
今度は、お姉ちゃんが・・・

たま~に子供が、2・3千円持ってきてお友達におごったりしているのをみるけど、親がしらない事がおおいです

うちも、そんなにならないように注意しないと・・・

結局、お金もお菓子も持たずにまた遊びに行きました~

食べたいって感じじゃなく、ただおごりたいだけなんだろうなぁ~

お姉ちゃんが持っていたポーチ、こんなにお金が入っていました

お買い物に行く~って500円ぐらいだったら私も何も言わなかったと思うけど・・・
お姉ちゃんも、いっぱい使うつもりはなかったかもしれないけど・・・
『お買い物したい時は、声かけてねっ』てお話できたいい機会だったかも・・・

2010年06月26日
妹に・・・♪
昨日、妹がパンを食べたいって行ってきたんだけど・・・

下の子がまだ熱が下がってなくて、耳が痛いって言い出していたので、お持ち帰りにしました~

妹の友達がパンが大好きって言ってて、その子とドライブしながら一緒に来るって言うので2つ準備しました~

夜の11時ぐらいに取りに来ました~

『ちょっとだけ上がる?』って聞いたんだけど、『今、風邪を引いたら大変だからいいっ』て言うので玄関で渡して、すぐに帰って行きました~

今度、またいっぱい焼いておくから、ゆっくり遊びにおいでね~

2010年06月25日
パン♪
昨日の夕方に焼けました~

焼けたのが遅かったので、夕飯と重なってしまいましたが・・・
夕飯食べたあと、別腹でしっかり食べました~

右と左、違う電子レンジで焼いたので、焼き色が・・・
電子レンジを使いこなせるようにならないと・・・

2010年06月24日
ベビースターラーメン♪
小学校2年生のお姉ちゃんが書きました~

お姉ちゃんが書いた事ない感じの顔だったのでビックリして何を書いたのか聞いたら・・・
『ベビースターラーメン!』でした

なんとなく、わかるよね~

私も絵が下手なんだけど、旦那はさらに下手です

(ばらしてごめんね・・・

うちで1番上手なのはお姉ちゃんかも・・・

2010年06月24日
熱がでた~!
月曜日から少し咳が出ていてお腹痛いって言ってたんだけど・・・

熱がないし、仕事も休めないので保育園に行かせてました・・・

今朝になって37.5℃の熱が出ました

1時間だけ仕事してから、診察受け付けギリギリで病院に行きました

病院終わって帰って来たら、さらに熱が上がっていて今38.4℃です

でも、本人は元気だし保育園休めるので喜んでいま~す

熱があると知って病院で『あ~俺、今から保育園行こうかい?友達と遊びたいや~』って言ってました

本当は、行く気もないくせに・・・

お家にいると外に行きたい行きたいってうるさいので、TSUTAYAでビデオを借りてきました~

2010年06月23日
テーブル♪
お気に入りのテーブルです

このテーブルが欲しくて、前からチェックしてたんだけど・・・
高いので・・・我慢して少し金額の低いテーブルを買おうとしてました

そしたら、旦那のお母さんが『新築祝いにテーブルをプレゼントしてくれる』って事になって・・・

それでも、高い方のはお願い出来ないでいたら、『ずっと使うものだから値段は気にしないで本当に欲しいのを選びなさい』って言ってくれて・・・旦那と相談して1番欲しかったこのテーブルを買ってもらいました~

このテーブル受注生産なので、注文してから2ヶ月たって やっと届きました~

本当に、本当にありがとうございます

大切に使ってま~す

そういえば、左の小指切っちゃいました

夕飯の準備の時に切ったんだけど・・・

まだドクドク、ズキズキ心臓があるみたいに痛い・・・

お茶碗も旦那にお願いして洗ってもらいました

痛くて寝れそうにないので、痛み止め飲んで寝ます

手の怪我がおおくて・・・切ったり、打ち身だったり、やけどだったり・・・毎月(もっとかも・・・)怪我して手袋で家事してます

旦那にも『なんで?手の怪我おおすぎらんっ?』て言われました

2010年06月22日
のんびり屋さん・・・
今日は、お友達を10分近くも待たせて学校に行きました~

10分近くも待たせてる間に玄関のピンポーンが何回もなって、一人づつ3人が呼びに来てくれました~

誰も呼びにこない日もあるんだけどね・・・

学校とは、反対方向のうちにわざわざ遠回りして呼びに来てくれる子もいます

たま~に、男の子が呼びにくる日もありま~す

2010年06月21日
マスク♪
1年生の時にお土産でもらってから使っているぞうさんのマスク♪
お気に入りだったんだけど・・・ちょっとくたびれてきているので新しく作りました~

もしかしてゴムが長すぎたかな~?
って言うか、右と左なんかゴムの長さが違うかも・・・

気に入ってくれると嬉しいんだけど・・・

いつも作って自己満足で終わってるっぽい感じなんだよね~

昔っから、洋服とか出来上がって『出来上がったよ~♪』って見せても、『あっうん、置いといて~』ってサラッてした感じなんだよね~

もうちょっと、感動して欲しいんだけどなぁ~

2010年06月20日
何か編みたいなぁ~♪
ず~と前にお買い物の時に使おうと思って編みました~

3日か1週間か忘れたけど、それぐらいかかって編んだんだけど・・・
編んでる時は、ちょ~楽しくて寝るのが嫌なぐらいなんだけど、荷造りひもで編むので編みにくく 肩こりがめちゃくちゃひどくて、編み終わってから2・3日熱が出て寝込みました~

すぐに、はまっちゃう性格で今はパン作りにはまってるんだけど、その時期は編み物にはまって髪の毛のゴムとか、いくつも編んだせいもあるのかも・・・

本を見ながらやっと編んでる感じだから、慣れなくて時間かかって肩に力がはいってるせいもあるのかも・・・

その後は、お姉ちゃんとおそろいの洋服作りにはまって・・・

肩こりしやすいのかな?
その時も、肩こりがひどくてつらかったなぁ~

このバッグを見るたびに、またバッグ編みたいなぁ~って思うんだけど、また体調崩して皆に迷惑かけるといけないので、我慢してます・・・

荷造りひもじゃなければ大丈夫かな~?
何か小さいの編もうかなぁ~、何か簡単に編めそうなものを探し中です

2010年06月20日
楽しかったよ~♪
今日は、レザークラフトの無料体験に行ってきました~

教えてくれたのは、同窓生の弟さんでした

子供二人にさせるつもりが、私もしていいですよって言われて、お言葉に甘えて私も作りました~

とっても親切に教えていただきあっという間の時間でした

子供達も、大喜びで帰りの車で『俺のかっこいいだろ~、また作りたいね、お兄ちゃんかっこ良かったね・・・


見本としてコインケースが飾ってあったけど、すごく使いやすそうでした~

教室もはじめるみたいで、自分の好きなのをなんでも作れるみたいです

教室がはじまったら、コインケースを作ろう~

絶対に、教室行きますね~

今日は、うちの下の子がガサガサして全然言う事聞かずにすみませんでした

大人も、子供も楽しめるのでいいですよ~

7歳と5歳の子供だけど、自分たちでちゃんとデザインなんかも考えてバッチリでした

私が一番微妙なセンスって思ったけど・・・手に付けたらまた意外といい感じでした~

2010年06月20日
アイス作ってくれたよ♪
昨日、お友達がお家に遊びに来たときに下の子が『えらいね~、かっこいい~』って褒められたのがすごく嬉しかったみたいで・・・

突然、『アイスある?チョコある?』って言い出して、みんなの分アイスにコーンフレークをかけてチョコシロップをかけて出してくれました~
